七五三の小物、七五三の起源

染と織~柏屋呉服店~

2015年09月04日 11:18

9月に入り、店内は「七五三」向けの商品を展示しています。
女の子の小物は可愛らしく華やかになってます。





「七五三」は11月15日ですね。
起源は、公家や武家で古くから行われていた紐落し・帯解き(7歳女児)袴着(5歳男児)、髪置き(3歳男女)の行事です。
五代将軍綱吉の子の徳松君の3歳の祝儀を11月15日に行ったことから、
この日に行われるようになりました。
3歳、5歳、7歳と成長の節目に近くの氏神様に参拝して無事成長したことを感謝し、
これからの成長を祈願してお祓いを受けます。家族みんなでお祝いしましょう。

関連記事