上原美智子さん「あけずば帯」

染と織~柏屋呉服店~

2017年05月13日 15:23

上原美智子さんの作品「あけずば帯」が入荷しました。
九寸名古屋帯で6月から9月の単衣/夏帯としてご着用いただけます。


 367,200円(表地税込価格)
 377,450円(芯・仕立て代含む税込価格)

「あけずば」とは琉球の言葉でとんぼ(あけず)の羽根(ば)という意味です。
上原美智子さんは、とんぼの羽根のように薄くて軽くて強い絹布を作り上げ
「あけずば織」と名付けました。その技術を用いて織られた帯が「あけずば帯」です。

上原美智子先生については、以下の記事でも紹介させていただいております。
よろしければ、ご覧ください。

⇒沖縄紀行その1~上原美智子先生~
⇒沖縄紀行その1~上原美智子先生~(写真)


関連記事