豊田市の高級きもの専門店 柏屋呉服店

HOME › 

2015年06月

新着ニュース・イベント

2015年06月03日 09:39  カテゴリ:RAKUTO豊田校

RAKUTOのブログ~2015年6月

RAKUTOのブログ~2015年6月

当社が経営する脳科学学習塾RAKUTO豊田校のブログ更新情報も載せてます。大人も子供も楽しめる内容になっていますので、ぜひのぞいてみてください。

2015/6/30みんなのマインドマップ~やまなし(小学1・3年生)
2015/6/29癒されて元気になる~いったいどんなビデオ?
2015/6/28みんなのマインドマップ~やまなし(小学6年生)
2015/6/27貴志駅のたま~どんな人生だったのかな?
2015/6/26幸福度・学力・収入すべてトップの都道府県~いったいどこ?
2015/6/25準惑星ケレス~今度はピラミッド?
2015/6/24戦う中部国際空港~天敵って?
2015/6/23みんなのマインドマップ~ベストテン川(小学2~3年生)
2015/6/22名港タイマイ~元気な姿を見せてくれたよ!
2015/6/21みんなのマインドマップ~節足動物(小学1・3年生)
2015/6/20スポーツ長者番付~1位はどんなスポーツ?
2015/6/19イノベーションをおこそう~ヴュジャデって?
2015/6/18こんな人はきらいだワン~犬にきらわれる人とは?
2015/6/17小笠原の海底を探れ~地殻のナゾとは?
2015/6/16みんなのマインドマップ~やまなし(小学3~5年生)
2015/6/15がんばれ「かいめい」~地震の仕組みを解明するぞ!
2015/6/14みんなのマインドマップ~根・くき・葉のつくりと働き(小学5・6年生)
2015/6/13せんべいの隠し味~いったい何者?
2015/6/12物価の優等生に異変~何がおこっているの?
2015/6/11物価の優等生に異変~どんなくだもの?
2015/6/10ついに北海道まで~背中の赤い毒グモに要注意!
2015/6/9みんなのマインドマップ~ベストテン川(小学5・6年生)
2015/6/8透明マント~アイデアはどこから?
2015/6/7みんなのマインドマップ~やまなし(小学1・3・4年生)
2015/6/6世界一の透明度~摩周湖のナゾの足跡!?(その3)
2015/6/5世界一の透明度~摩周湖のナゾの足跡!?(その2)
2015/6/4世界一の透明度~摩周湖のナゾの足跡!?
2015/6/3ただより高いものはない~なんで「ただ」に引かれちゃうの?
2015/6/2みんなのマインドマップ~聖武天皇(小学2・5年生)
2015/6/1未来のロボット~させたい仕事は何?


今月のホップ地理は、『プランクトン』。
顕微鏡を使って、小さなものをどんどん大きくしてみよう。
すると、今まで見えなかったものが見えるようになってくるよ。
水の中にたくさんいるはずのプランクトンも、そんな小さな世界の住人だ。
今月は、みんなでミクロの世界を楽しもう♪









⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら  


Posted by 染と織~柏屋呉服店~ │コメント(0)