2014年10月29日 15:56 カテゴリ:ニュース・イベント
11月の展示会は・・・
11月21日(金)~24日(月)まで展示会を行います。
タイトルは「黄八丈と型絵の会」です。
山下芙美子さんの黄八丈をはじめとしたいろいろな紬と、
型絵染では、岡本紘子さんや関美穂子さんの作品などが揃います。
おしゃれ着物に合わせる小物類もたくさん見ていただける機会なので
ご来店お待ちしてます。
来週にはDMが完成しますので、できあがり次第アップします。
タイトルは「黄八丈と型絵の会」です。
山下芙美子さんの黄八丈をはじめとしたいろいろな紬と、
型絵染では、岡本紘子さんや関美穂子さんの作品などが揃います。
おしゃれ着物に合わせる小物類もたくさん見ていただける機会なので
ご来店お待ちしてます。
来週にはDMが完成しますので、できあがり次第アップします。
Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)
2014年10月24日 16:28 カテゴリ:取り扱い商品カテゴリ:帯
型絵染の帯(関美穂子)
関美穂子さんの型絵染の帯です。
格子や無地等のシンプルなお着物に合わせると素敵ですね。
関さんは帯やのれん等の染色から雑貨の図案、絵本の挿絵等
型絵でできることをはば広く活動されてます。




格子や無地等のシンプルなお着物に合わせると素敵ですね。
関さんは帯やのれん等の染色から雑貨の図案、絵本の挿絵等
型絵でできることをはば広く活動されてます。




Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)
2014年10月22日 12:30 カテゴリ:取り扱い商品カテゴリ:子供
お誂えの子供着物と被布(追加画像)
お客様のご要望で、被布飾りのアップ画像を追加しました。


元記事はこちらをご参照ください。
「お誂えの子供着物と被布」
http://kashiwaya-gofuku.co.jp/e289843.html


元記事はこちらをご参照ください。
「お誂えの子供着物と被布」
http://kashiwaya-gofuku.co.jp/e289843.html
Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)
2014年10月19日 13:42 カテゴリ:ニュース・イベント
挙母祭り
18日19日とこの町の盛大なお祭り「挙母祭り」が始まってます。
立派な山車の他に、このように紙ふぶきを拾う子供たちの姿も定番のお祭りです。

柏屋のみんなで喜多町の山車をひいてま~す。
立派な山車の他に、このように紙ふぶきを拾う子供たちの姿も定番のお祭りです。

柏屋のみんなで喜多町の山車をひいてま~す。
Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)
2014年10月16日 10:07 カテゴリ:取り扱い商品カテゴリ:子供
お誂えの子供着物と被布

この着物と被布は、昨年8ヶ月のお孫さんのためにとお誂えしたものです。
今年はお稚児さんに着用し、その後はお正月にとご愛用してくださいます。
毎年縫い上げ直しをしていけば、数年は着せられるというのが子供着物の良さですね。
生地は長襦袢で軽いため子供さんにおすすめです。
当店ではお客様のご要望を聞きながら、お仕立てのご相談にものりますので
お気軽に足を運んでくださいね。



Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)