2017年05月24日 10:55 カテゴリ:取り扱い商品カテゴリ:浴衣
2017年 竺仙の浴衣
今年の竺仙の浴衣です。
定番の柄から新柄まで、他にもいろいろ入荷してます。


べんがら染浴衣 71,280円(反物価格) 在庫なし


玉むし浴衣 43,200円(反物価格)


玉むし浴衣 43,200円(反物価格) 在庫なし
お仕立ては国内手縫いで承ります。お気軽にお問合せください。
定番の柄から新柄まで、他にもいろいろ入荷してます。

べんがら染浴衣 71,280円(反物価格) 在庫なし

玉むし浴衣 43,200円(反物価格)


玉むし浴衣 43,200円(反物価格) 在庫なし
お仕立ては国内手縫いで承ります。お気軽にお問合せください。
Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)
2017年05月15日 14:27 カテゴリ:取り扱い商品カテゴリ:ニュース・イベントカテゴリ:浴衣
2017年「ゆかたの会」のご案内
2017年「ゆかたの会」を次の日程で開催します。
とき 5月25日(木)~29日(月)
ところ 柏屋呉服店
竺仙、小袖屋、有松雪花絞り、半巾帯などたくさん揃います。
この機会にぜひお立ち寄りください。
*5月28日(日)は豊田市駅前周辺の「ふれあいフェスタ」のため
柏屋呉服店周辺の道路が歩行者専用となります。
9時半から16時の間にご来店の方は、近辺のフリーパーキング駐車場をご利用ください。

とき 5月25日(木)~29日(月)
ところ 柏屋呉服店
竺仙、小袖屋、有松雪花絞り、半巾帯などたくさん揃います。
この機会にぜひお立ち寄りください。
*5月28日(日)は豊田市駅前周辺の「ふれあいフェスタ」のため
柏屋呉服店周辺の道路が歩行者専用となります。
9時半から16時の間にご来店の方は、近辺のフリーパーキング駐車場をご利用ください。

Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)
2017年05月13日 15:23 カテゴリ:取り扱い商品カテゴリ:帯
上原美智子さん「あけずば帯」
上原美智子さんの作品「あけずば帯」が入荷しました。
九寸名古屋帯で6月から9月の単衣/夏帯としてご着用いただけます。


367,200円(表地税込価格)
377,450円(芯・仕立て代含む税込価格)
「あけずば」とは琉球の言葉でとんぼ(あけず)の羽根(ば)という意味です。
上原美智子さんは、とんぼの羽根のように薄くて軽くて強い絹布を作り上げ
「あけずば織」と名付けました。その技術を用いて織られた帯が「あけずば帯」です。
上原美智子先生については、以下の記事でも紹介させていただいております。
よろしければ、ご覧ください。
⇒沖縄紀行その1~上原美智子先生~
⇒沖縄紀行その1~上原美智子先生~(写真)
九寸名古屋帯で6月から9月の単衣/夏帯としてご着用いただけます。


367,200円(表地税込価格)
377,450円(芯・仕立て代含む税込価格)
「あけずば」とは琉球の言葉でとんぼ(あけず)の羽根(ば)という意味です。
上原美智子さんは、とんぼの羽根のように薄くて軽くて強い絹布を作り上げ
「あけずば織」と名付けました。その技術を用いて織られた帯が「あけずば帯」です。
上原美智子先生については、以下の記事でも紹介させていただいております。
よろしければ、ご覧ください。
⇒沖縄紀行その1~上原美智子先生~
⇒沖縄紀行その1~上原美智子先生~(写真)
Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)
2017年05月06日 15:13 カテゴリ:RAKUTO豊田校
RAKUTOのブログ~2017年5月
当社が経営する脳科学学習塾RAKUTO豊田校のブログ更新情報も載せてます。大人も子供も楽しめる内容になっていますので、ぜひのぞいてみてください。
2017/5/31 カラスの侵入をふせごう~いったいどんな方法?
2017/5/29 みんなのマインドマップ~こん虫(小学2~3年生)
2017/5/26 育て竜の子~どんな苦労があったの?
2017/5/25 育て竜の子~いったいどんな動物?
2017/5/25 名古屋好きの珍鳥~どんな鳥?
2017/5/24 みんなのマインドマップ~徳川十五代将軍(小学5年生~大人)
2017/5/22 年々数が減少~どうして減っちゃったの?
2017/5/20 年々数が減少~日本のネコは何種類?
2017/5/19 プラ食う虫~虫が解決しれくれる?
2017/5/18 プラ食う虫~プラゴミ問題を解決するには?
2017/5/17 プラ食う虫~プラスチックの問題って?
2017/5/15 みんなのマインドマップ~山地・山脈と火山(小学5年生)
2017/5/13 期待の新技術~どのくらいの温度が必要なの?
2017/5/12 期待の新技術~核融合発電って、どんな発電方法?
2017/5/11 期待の新技術~何の力で電気を作るの?
2017/5/10 みんなのマインドマップ~みにくいアヒルの子(小学3年生)
2017/5/8 偽果~イチゴのタネはどこにある?
2017/5/6 小笠原の海底を探れ~地殻のナゾとは?(再掲)
2017/5/5 がんばれ「かいめい」~地震の仕組みを解明するぞ!(再掲)
2017/5/4 東北の火山が沈降!?(再掲)
2017/5/3 地球滅亡への備え!?(再掲)
2017/5/1 大噴火!!!(再掲)
5月のホップ国語は、『やまなし』。
宮沢賢治の傑作のひとつです。
メインのワークは、創作文。
まずは、カニの視点になって、瞑想タイムから。
その後は、楽しく自分だけの物語を作ります。


ホップ地理は、『川のベストテン』。
人気ナンバー1の社会科ソングが登場です。
いつものレッスンとちがって、記憶することを意識します。
ここで覚えた川のベストテンは、何年間も忘れることはありません。


⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
5月のホップ国語は、『やまなし』。
宮沢賢治の傑作のひとつです。
メインのワークは、創作文。
まずは、カニの視点になって、瞑想タイムから。
その後は、楽しく自分だけの物語を作ります。


ホップ地理は、『川のベストテン』。
人気ナンバー1の社会科ソングが登場です。
いつものレッスンとちがって、記憶することを意識します。
ここで覚えた川のベストテンは、何年間も忘れることはありません。


⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)
2017年05月01日 15:30 カテゴリ:取り扱い商品カテゴリ:ニュース・イベントカテゴリ:和装小物
連休のお知らせ&ガラスの帯留め
ゴールデンウィーク中の連休のお知らせです。
5月2日(火)から5月5日(金)まで連休させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
ゆかた、夏帯にぴったりなガラスの帯留めが入荷しました。
半巾帯に帯留めを使ってもとっても素敵になります。

ガラス帯留め(市松) 6,480円
別売で三分紐もあります。
5月2日(火)から5月5日(金)まで連休させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
ゆかた、夏帯にぴったりなガラスの帯留めが入荷しました。
半巾帯に帯留めを使ってもとっても素敵になります。
ガラス帯留め(市松) 6,480円
別売で三分紐もあります。
Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)