豊田市の高級きもの専門店 柏屋呉服店

HOME › 

2018年01月

新着ニュース・イベント

2018年01月22日 13:21  カテゴリ:ニュース・イベント

日本刺繍の・・・

友人から素敵なものを借りられたので当店内に展示させてもらってます。

写真は一部ですが、日本刺繍の屏風になります。
友人の仲人さんの作品で大変素晴らしいものです。
快く展示にご協力いただきありがとうございます。

初市最終日の28日まで展示いたしますので、みなさまぜひ見にいらしてください。
私も日本刺繍を習ってみたいと思ってしまいました。
  

Posted by 染と織~柏屋呉服店~ │コメント(0)

2018年01月08日 09:31  カテゴリ:RAKUTO豊田校

RAKUTOのブログ~2018年1月

当社が経営する脳科学学習塾RAKUTO豊田校のブログ更新情報も載せてます。大人も子供も楽しめる内容になっていますので、ぜひのぞいてみてください。

2018/1/31富士山噴火にそなえて・・・火山灰で困ることは?
2018/1/29本白根山がいきなり噴火~噴火警戒レベルって?
2018/1/26本白根山がいきなり噴火~活火山の活動度って?
2018/1/25本白根山がいきなり噴火~活火山ってどんな山?
2018/1/24日本に新たに3つの氷河~氷河ってなにもの?
2018/1/22みんなのマインドマップ~手袋を買いに(小学2年生)
2018/1/20愛称選んでね~何の赤ちゃん?
2018/1/19中国で顔認証~どんな場面で使われるの?
2018/1/18ラニーニャ現象って?~エルニーニョの反対ということは・・・
2018/1/17ラニーニャ現象って?~まずはエルニーニョ現象について
2018/1/15みんなのマインドマップ~県庁所在地(年長)
2018/1/13過去40年で3度目~あの砂漠に雪が積もった!?
2018/1/12異常に寒いニューヨーク~一方でオーストラリアは?
2018/1/11闇があるから愛はかがやく~真っ黒ってどんな色?
2018/1/10みんなのマインドマップ~中部地方(小学6年生)
2018/1/8芹、薺、御形・・・って、これなあに?
2018/1/6氷の下に生命!?(再掲)
2018/1/5月に降り立った男!?(再掲)
2018/1/4ゾウを救った飲み物は?(再掲)
2018/1/3ミサイルとロケット、どっちなのさ!(再掲)
2018/1/1犬猫外交!?(再掲)


1月のホップ理科は、『堆積岩と花崗岩』。
一見地味な単元ですが、実はみんなに大人気。
地球の内部構造の話から、男の子は化石ネタ、女の子は宝石ネタで盛り上がります。
ステップ地理は、東北地方と北海道。
1年間続いたピコたちの楽しい旅も、いよいよ終わりを迎えます。
最期はいったいどうなっちゃうのか?
みなさん、とても楽しみにしています。








⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら  


Posted by 染と織~柏屋呉服店~ │コメント(0)

2018年01月05日 14:41  カテゴリ:ニュース・イベント

初市のお知らせ

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

毎年恒例のこの門松、豊田市駅前のキタラでも発見しました。

初市のお知らせです。

1月25日(木)~28日(日) 柏屋呉服店にて初市を開催します。
今年は25日、26日の2日間に限り、草履のメンテナンス会も催します。
お持ちの草履の鼻緒の調整(無料)や草履の底ゴム交換(300円)、
新しい鼻緒への付け替えなど相談に応じます。
ぜひこの機会に草履のメンテナンスをしてみませんか?

初市開催中はお仕立て代のサービス(半額~全額)もあります。
ぜひご来店お待ちしております。
  

Posted by 染と織~柏屋呉服店~ │コメント(0)