豊田市の高級きもの専門店 柏屋呉服店

HOME › 

2019年01月

新着ニュース・イベント

2019年01月07日 11:16  カテゴリ:RAKUTO豊田校

RAKUTOのブログ~2019年1月

当社が経営する脳科学学習塾RAKUTO豊田校のブログ更新情報も載せてます。大人も子供も楽しめる内容になっていますので、ぜひのぞいてみてください。

2019/1/31ちょっと待て、そこは車の通る道~飛び出しは絶対ダメ!
2019/1/30みんなのマインドマップ~巨男の話(小学1年生)
2019/1/28先週の教室より~巨男の気持ちを想像しよう(^^)/
2019/1/25風力発電所は×××の楽園~×××は、どんな動物?
2019/1/24カエルの合唱~なんで輪唱のように聞こえるの?
2019/1/23先週の教室より~「北海道」といえば?
2019/1/21日本を襲った大地震~教訓をいかそう!(その2:再掲)
2019/1/18日本を襲った大地震~教訓をいかそう!(再掲)
2019/1/17小2に文科大臣賞~何を調べたの?
2019/1/16みんなのマインドマップ~電流(小学1・2年生)
2019/1/14先週の教室より~顔の大きさ、どうやってくらべよう?
2019/1/11失われる干潟~なんで失われっちゃったの?
2019/1/10元号の決め方って?~自分だけの元号を考えてみよう
2019/1/92019年は新しい時代へ~天皇が変わればあれも変わるよ(その2)
2019/1/72019年は新しい時代へ~天皇が変わればあれも変わるよ。


1月のホップ国語は、新見南吉の『巨男の話』。
巨男の母親は、おそろしい魔女。
その魔法によって、お姫さまは、白鳥に姿を変えられてしまう。
お姫様をもとの姿に戻すため、巨男は都を目指す。
巨男とお姫さまの、せつなく悲しい物語です。

ホップ地理は、『北海道のうた』。
九州・沖縄地方からはじまった全国巡りの旅も、いよいよ最終回。
今月は、北海道のうたです。

ホップ理科は、『電磁石』。
たのしい歌で言葉をインプットしたあとは、わいわいとディスカッション、そして実験です♪









⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら  


Posted by 染と織~柏屋呉服店~ │コメント(0)