2019年05月17日 10:59 カテゴリ:RAKUTO豊田校
RAKUTOのブログ~2019年5月
当社が経営する脳科学学習塾RAKUTO豊田校のブログ更新情報も載せてます。大人も子供も楽しめる内容になっていますので、ぜひのぞいてみてください。
2019/5/27 先週の教室より~たっぷりと想像して絵にしてみよう(^^)/
2019/5/20 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
2019/5/17 先週の教室より~クラムボンって、何者だ?
5月のホップ国語は、『やまなし』。
宮沢賢治の傑作のひとつです。
メインのワークは、創作文。
まずは、カニの視点になって、瞑想タイムから。
その後は、楽しく自分だけの物語を作ります。


ホップ地理は、『川のベストテン』。
人気ナンバー1の社会科ソングが登場です。
いつものレッスンとちがって、記憶することを意識します。
ここで覚えた川のベストテンは、何年間も忘れることはありません。


⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
5月のホップ国語は、『やまなし』。
宮沢賢治の傑作のひとつです。
メインのワークは、創作文。
まずは、カニの視点になって、瞑想タイムから。
その後は、楽しく自分だけの物語を作ります。


ホップ地理は、『川のベストテン』。
人気ナンバー1の社会科ソングが登場です。
いつものレッスンとちがって、記憶することを意識します。
ここで覚えた川のベストテンは、何年間も忘れることはありません。


⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)
2019年05月16日 15:08 カテゴリ:ニュース・イベントカテゴリ:浴衣
「2019年 ゆかたの会」のご案内
「ゆかたの会」のDMができました。
5月29日(水)から6月3日(月)までの催事中は
新作が揃ってますので、ゆかたをお考えの方は
ぜひこの機会にお越しください。
今年は竺仙さんのはがきを使用し、ポストカードとしてお使いいただけるようにしました。


竺仙さんの今年のポスターです。
コーマ地染の紺地にひょうたんの柄が可愛いです。

5月29日(水)から6月3日(月)までの催事中は
新作が揃ってますので、ゆかたをお考えの方は
ぜひこの機会にお越しください。
今年は竺仙さんのはがきを使用し、ポストカードとしてお使いいただけるようにしました。
竺仙さんの今年のポスターです。
コーマ地染の紺地にひょうたんの柄が可愛いです。
Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)