2018年12月06日 15:02 カテゴリ:取り扱い商品カテゴリ:ニュース・イベントカテゴリ:和装小物カテゴリ:長襦袢
「長襦袢と京のこもの展」のお知らせ
12月13日(木)~16日(日)まで「長襦袢と京のこもの展」を開催します。

新年の着物はじめのために、長襦袢を新しくお誂えしてみませんか?
紬などのおしゃれ着には、濃い目の色の長襦袢でおしゃれすると楽しいですよ。
期間中、和装小物(草履、帯〆、帯揚など)がいろいろ揃う中で半額コーナーやセール品も
ご用意致します。
ここでは一部半額商品をお知らせします。



ぜひお気軽にお立ち寄りください。
新年の着物はじめのために、長襦袢を新しくお誂えしてみませんか?
紬などのおしゃれ着には、濃い目の色の長襦袢でおしゃれすると楽しいですよ。
期間中、和装小物(草履、帯〆、帯揚など)がいろいろ揃う中で半額コーナーやセール品も
ご用意致します。
ここでは一部半額商品をお知らせします。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)
2018年12月06日 10:35 カテゴリ:RAKUTO豊田校
RAKUTOのブログ~2018年12月
当社が経営する脳科学学習塾RAKUTO豊田校のブログ更新情報も載せてます。大人も子供も楽しめる内容になっていますので、ぜひのぞいてみてください。
2018/12/26 先週の教室より~電気をよく通すのは?
2018/12/21 2018年今年の漢字~2位以下は、どんな漢字?
2018/12/20 2018年今年の漢字~選ばれたのは?
2018/12/19 みんなのマインドマップ~関東地方(小学4年生)
2018/12/17 先週の教室より~マッチを買ってもらうには?
2018/12/14 2018流行語大賞~どんな言葉が選ばれたの?
2018/12/13 46年ぶりの1位~動物人気投票で1位になったのは?
2018/12/12 先週の教室より~電気を見たことある?
2018/12/10 糖質オフのカレー~ごはんのかわりに使うのは?
2018/12/7 世界の食べ物が不足する~食用昆虫ベスト8 (再掲)
2018/12/6 世界の食べ物が不足する~×××を食べよう! (再掲)
2018/12/5 みんなのマインドマップ~賢者の贈り物(小学1~2年生)
2018/12/3 先週の教室より~地球は本当に磁石なの?
12月のホップ地理は、『東北地方』。
青森県に住んでいたことのあるぼくにとって、東北地方は思い入れのある地域です。
ということで、RAKUTOっ子のみなさん、しっかり東北地方を楽しんでください♪
ホップ理科は、『電流』。
電灯って、なんで光るの?
明るいものと暗いものの違いは何?
そもそも、「電気」って、何ものなの?
いつも身近にある電気。
よく見てみると、いろいろな疑問が浮かんできます。
歌と実験とマインドマップで、電気のひみつにせまります♪


⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
12月のホップ地理は、『東北地方』。
青森県に住んでいたことのあるぼくにとって、東北地方は思い入れのある地域です。
ということで、RAKUTOっ子のみなさん、しっかり東北地方を楽しんでください♪
ホップ理科は、『電流』。
電灯って、なんで光るの?
明るいものと暗いものの違いは何?
そもそも、「電気」って、何ものなの?
いつも身近にある電気。
よく見てみると、いろいろな疑問が浮かんできます。
歌と実験とマインドマップで、電気のひみつにせまります♪


⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)