豊田市の高級きもの専門店 柏屋呉服店

HOME › 取り扱い商品 ›  › 

上原美智子さん「あけずば帯」

新着ニュース・イベント

2017年05月13日 15:23  カテゴリ:取り扱い商品カテゴリ:

上原美智子さん「あけずば帯」

上原美智子さんの作品「あけずば帯」が入荷しました。
九寸名古屋帯で6月から9月の単衣/夏帯としてご着用いただけます。
上原美智子さん「あけずば帯」
上原美智子さん「あけずば帯」
 367,200円(表地税込価格)
 377,450円(芯・仕立て代含む税込価格)

「あけずば」とは琉球の言葉でとんぼ(あけず)の羽根(ば)という意味です。
上原美智子さんは、とんぼの羽根のように薄くて軽くて強い絹布を作り上げ
「あけずば織」と名付けました。その技術を用いて織られた帯が「あけずば帯」です。

上原美智子先生については、以下の記事でも紹介させていただいております。
よろしければ、ご覧ください。

⇒沖縄紀行その1~上原美智子先生~
⇒沖縄紀行その1~上原美智子先生~(写真)



きものや和装に関することは、どんなことでもご相談に預からせていただきます。ご遠慮なくお問い合わせください。0565-32-0299 営業時間:午前10時~午後7時定休日:火曜日

同じカテゴリー(取り扱い商品)の記事画像
「長襦袢と京のこもの展」のお知らせ
付け下げ
唐帯の名古屋帯おすすめです
「錦秋展」始まりました
明日から「錦秋展」
荒川眞理子さんの型絵染小紋
同じカテゴリー(取り扱い商品)の記事
 「長襦袢と京のこもの展」のお知らせ (2018-12-06 15:02)
 付け下げ (2018-10-12 15:00)
 唐帯の名古屋帯おすすめです (2018-10-12 11:28)
 「錦秋展」始まりました (2018-10-11 16:51)
 明日から「錦秋展」 (2018-10-10 10:43)
 荒川眞理子さんの型絵染小紋 (2018-09-27 09:00)

Posted by 染と織~柏屋呉服店~ │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
上原美智子さん「あけずば帯」
    コメント(0)