2014年04月03日 17:25 カテゴリ:RAKUTO豊田校
RAKUTOのブログ~2014年4月
当社が経営する脳科学学習塾RAKUTO豊田校のブログ更新情報も載せてます。大人も子供も楽しめる内容になっていますので、ぜひのぞいてみてください。
2014/4/30 新校舎お披露目パーティー大成功!
2014/4/29 みんなのマインドマップ~日本の水産業(小学4~5年生)
2014/4/28 睡眠の短さ世界一!?~その3
2014/4/27 みんなのマインドマップ~日本の水産業(小学3年生)
2014/4/26 睡眠の短さ世界一!?~その2
2014/4/25 睡眠の短さ世界一!?
2014/4/24 山が高くなったの?
2014/4/23 かわいい火種!?
2014/4/22 みんなのマインドマップ~心臓と血液(小学4年生)
2014/4/21 シマシマもようは何のため?
2014/4/20 みんなのマインドマップ~心臓と血液
2014/4/19 シェールを掘るの、それとも・・・??
2014/4/18 名古屋といえば・・・食べ物編
2014/4/17 名古屋といえば・・・観光スポット編
2014/4/16 シェールって??~その2
2014/4/15 みんなのマインドマップ~心臓と血液(小学1年生)
2014/4/14 シェールって??
2014/4/13 みんなのマインドマップ~イソップ物語(小学4~5年生)
2014/4/12 火星の写真に!?
2014/4/11 ルワンダの悲しい事件!?~その2
2014/4/10 ルワンダの悲しい事件!?
2014/4/9 宇宙を旅した桜!?
2014/4/8 みんなのマインドマップ~イソップ物語(小学3年生)
2014/4/7 パソコンに期待をこめて!?
2014/4/6 みんなのマインドマップ~イソップ物語(小学1年生~2年生)
2014/4/5 宇宙服の新デザイン!?
2014/4/4 クリミア半島で何がおきてるの?~その2
2014/4/3 クリミア半島で何がおきてるの?
2014/4/2 うその新年!?(再掲)
2014/4/1 みんなのマインドマップ~環境問題
4月のホップ理科は、「音」。
ちょっと難しい単元ですが、歌やマインドマップを使って、楽しく勉強してます。



4月のホップ理科は、「音」。
ちょっと難しい単元ですが、歌やマインドマップを使って、楽しく勉強してます。



RAKUTOのブログ~2019年5月
RAKUTOのブログ~2017年3月
RAKUTOのブログ~2019年2月
RAKUTOのブログ~2019年1月
RAKUTOのブログ~2018年12月
RAKUTOのブログ~2018年11月
RAKUTOのブログ~2017年3月
RAKUTOのブログ~2019年2月
RAKUTOのブログ~2019年1月
RAKUTOのブログ~2018年12月
RAKUTOのブログ~2018年11月
Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)