豊田市の高級きもの専門店 柏屋呉服店

HOME › RAKUTO豊田校 › 

移転OPEN記念講座『賢い子どもの育て方』のご案内

新着ニュース・イベント

2014年04月19日 08:35  カテゴリ:RAKUTO豊田校

移転OPEN記念講座『賢い子どもの育て方』のご案内

RAKUTO豊田校新校舎お披露目パーティの日程にあわせて、RAKUTO本部より前田先生をお招きし、保護者の方向けに記念講演をしていただく運びとなりました。
RAKUTO生の保護者の方はもちろんのこと、教育に興味をお持ちの保護者の方は、ぜひご参加ください。


<講師>
 RAKUTO統括ディレクター 前田真理

<日時>
 4月27日(日)AM10:00~11:30
 ※子供たちは、隣の部屋で記念パーティーを
  お楽しみください。

<参加資格>
 小学生のお子様をお持ちの保護者の方

<場所>
 RAKUTO豊田校新校舎

<参加料>
 無料

<お申込み>
 申込:電話  0800-111-3415
 メール rakuto@bu.iij4u.or.jp

<内容>

『賢い子どもの育て方』
~学校の新指導要領でいわれる 「生きる力」の基礎になる“地頭づくり”とは?~


「勉強が楽しくて仕方ないよ」「もう少し勉強してもいい?」、子どもが毎日こんな風に言ってくれたらどうでしょう?
 2012年小・中学校の新指導要領が始まりました。「ゆとり」や「丸暗記」「つめこみ」に偏りすぎず、「思考する力」「使える学力」を育てようという時代になっています。
RAKUTOの学習法では、まさにこれからの時代に求められるPISA型学力・思考力を養います。さらに脳科学的な方法で勉強すると、理解力や記憶力もUPします。こうして“地頭”はつくられていきます。地頭をつくると学習センスが育まれますので、例えば初めて習ったことでも直ぐに理解できるようになるのです。
 今回は、子ども達が「帰りたくない」「楽しい」というRAKUTOの学習法の秘密と
地頭力をつくる「ご家庭でできる方法」をお伝えします。

移転OPEN記念講座『賢い子どもの育て方』のご案内





きものや和装に関することは、どんなことでもご相談に預からせていただきます。ご遠慮なくお問い合わせください。0565-32-0299 営業時間:午前10時~午後7時定休日:火曜日

同じカテゴリー(RAKUTO豊田校)の記事画像
RAKUTOのブログ~2019年5月
RAKUTOのブログ~2017年3月
RAKUTOのブログ~2019年2月
RAKUTOのブログ~2019年1月
RAKUTOのブログ~2018年12月
RAKUTOのブログ~2018年11月
同じカテゴリー(RAKUTO豊田校)の記事
 RAKUTOのブログ~2019年5月 (2019-05-17 10:59)
 RAKUTOのブログ~2017年3月 (2019-03-06 10:55)
 RAKUTOのブログ~2019年2月 (2019-02-04 10:58)
 RAKUTOのブログ~2019年1月 (2019-01-07 11:16)
 RAKUTOのブログ~2018年12月 (2018-12-06 10:35)
 RAKUTOのブログ~2018年11月 (2018-11-02 10:08)

Posted by 染と織~柏屋呉服店~ │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
移転OPEN記念講座『賢い子どもの育て方』のご案内
    コメント(0)