2015年08月07日 13:05 カテゴリ:RAKUTO豊田校
RAKUTOのブログ~2015年8月
当社が経営する脳科学学習塾RAKUTO豊田校のブログ更新情報も載せてます。大人も子供も楽しめる内容になっていますので、ぜひのぞいてみてください。
2015/8/31 プラスチックのスープ~海をよごす悪い奴
2015/8/29 日本で産卵するウミガメたち~アカウミガメがやってこない!?
2015/8/28 貯水池の水を守ろう~ロスアンゼルス市の作戦は?
2015/8/27 みんなのマインドマップ~はだかの王様(小学1年生)
2015/8/26 噴火警戒レベル!?~その3(再掲)
2015/8/25 噴火警戒レベル!?~その2(再掲)
2015/8/24 噴火警戒レベル!?(再掲))
2015/8/23 ゴミが少ない国は?(再掲)
2015/8/22 国立公園って?(再掲)
2015/8/21 富士登山は要注意!?(再掲)
2015/8/20 青いカエル!?(再掲)
2015/8/19 カラス博士!?(再掲)
2015/8/18 宇宙のゴミがぶつかりそう!?(再掲)
2015/8/17 ワカメちゃん、お手柔らかに!?(再掲)
2015/8/16 みんなのマインドマップ~平清盛(小学2・4年生)
2015/8/15 ちょっと変わったすごい木~いったいどうやって生まれたの?
2015/8/14 カナダより~金魚が巨大化!?
2015/8/12 ドクターイエロー~8つのひみつ(その1)
2015/8/11 みんなのマインドマップ~はだかの王さま(小学3~4年生)
2015/8/10 コンクリートとアスファルト~道路に使うとよいのはどちら?
2015/8/9 みんなのマインドマップ~太陽(年長~小学1年生)
2015/8/8 目指せ世界遺産~神宿る島!?
2015/8/7 ロシアの畑が大変なことに~×××が大量発生!!
2015/8/5 永久凍土~いきなりできた大きな穴は?
2015/8/4 みんなのマインドマップ~プランクトン(小学1~3年生)
2015/8/3 2015夏期講習~前半日程終了!
2015/8/2 エルニーニョで夏が涼しい!?(再掲)
2015/8/1 猛暑はだれのせい!?(再掲)
今月のホップ国語は、新見南吉の『赤とんぼ』。
マインドマップを使って、登場人物の気持ちをさぐります。
ステップ地理は、『九州地方』。
ジオ・アドベンチャーでは、ついにピコのお父さんが登場。
子どもたちは、みんな、わくわくです(^^♪



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
今月のホップ国語は、新見南吉の『赤とんぼ』。
マインドマップを使って、登場人物の気持ちをさぐります。
ステップ地理は、『九州地方』。
ジオ・アドベンチャーでは、ついにピコのお父さんが登場。
子どもたちは、みんな、わくわくです(^^♪



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
RAKUTOのブログ~2019年5月
RAKUTOのブログ~2017年3月
RAKUTOのブログ~2019年2月
RAKUTOのブログ~2019年1月
RAKUTOのブログ~2018年12月
RAKUTOのブログ~2018年11月
RAKUTOのブログ~2017年3月
RAKUTOのブログ~2019年2月
RAKUTOのブログ~2019年1月
RAKUTOのブログ~2018年12月
RAKUTOのブログ~2018年11月
Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)