2015年09月04日 11:21 カテゴリ:RAKUTO豊田校
RAKUTOのブログ~2015年9月
当社が経営する脳科学学習塾RAKUTO豊田校のブログ更新情報も載せてます。大人も子供も楽しめる内容になっていますので、ぜひのぞいてみてください。
2015/10/1 黒ナマコが変身~いったい何に変身したの?
2015/9/30 黒ナマコが変身~ナマコってどんな生き物?
2015/9/29 みんなのマインドマップ~月(小学1・3年生)
2015/9/28 香港のながーい橋~海の中で困っているのは?
2015/9/26 つり橋世界一は明石海峡大橋~長さ世界一はどこの橋?
2015/9/25 自作の時計~逮捕されたと思ったらあの人から招待状!
2015/9/24 なごや祭り~パンフレットを飾る動物は?
2015/9/23 立ち上がってマーラ~みんなでマーラを応援しよう!
2015/9/22 みんなのマインドマップ~源頼朝(小学3・5年生)
2015/9/21 未来技術遺産~ソニーのAIBOが登録されたよ!
2015/9/19 永久凍土~中から見つかった未知のものとは?
2015/9/18 新しい発電所~生ごみたちを有効活用!
2015/9/17 新しい発電所~新エネルギーって何?
2015/9/16 新しい発電所~まずは主な発電方法を見てみよう!
2015/9/15 みんなのマインドマップ~赤とんぼ(小学5年生)
2015/9/14 愛知県の島が大活躍~いったい何の漁?
2015/9/12 もしも水害の襲われたら~水の浸入を防ぐ方法は?
2015/9/11 みんなで決めよう星の名前~投票しよう!
2015/9/10 みんなで決めよう星の名前~まずは豆知識
2015/9/9 漢字で表すと「新」~この国の国旗が変わるかも!?
2015/9/8 みんなのマインドマップ~日本の工業(小学5年生)
2015/9/7 国名の漢字表記~これはいったいどこの国?
2015/9/5 火星で発見~トカゲに巨大ガニ!?
2015/9/4 奄美大島でナゾの爆発&泥染め体験振り返り
2015/9/3 ミツバチがいないいない病~ICチップで原因解明だ!(その2)
2015/9/2 ミツバチがいないいない病~ICチップで原因解明だ!
2015/9/1 みんなのマインドマップ~水中の生き物(小学5年生)
今月のホップ国語は、みなさんお待ちかね、宮沢賢治の登場だ。
今回の作品は、『いちょうの実』。
宮沢賢治の世界を、たっぷりと楽しもう♪
ホップ地理は、『日本の島』。
しましましまの島国日本♪
楽しい社会科ソングにのって、島のことを勉強しよう♪
そして、ホップ理科は『星(春・夏)』。
こちらも理科ソングにのって、春と夏の夜空を大冒険だ!



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
今月のホップ国語は、みなさんお待ちかね、宮沢賢治の登場だ。
今回の作品は、『いちょうの実』。
宮沢賢治の世界を、たっぷりと楽しもう♪
ホップ地理は、『日本の島』。
しましましまの島国日本♪
楽しい社会科ソングにのって、島のことを勉強しよう♪
そして、ホップ理科は『星(春・夏)』。
こちらも理科ソングにのって、春と夏の夜空を大冒険だ!



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
RAKUTOのブログ~2019年5月
RAKUTOのブログ~2017年3月
RAKUTOのブログ~2019年2月
RAKUTOのブログ~2019年1月
RAKUTOのブログ~2018年12月
RAKUTOのブログ~2018年11月
RAKUTOのブログ~2017年3月
RAKUTOのブログ~2019年2月
RAKUTOのブログ~2019年1月
RAKUTOのブログ~2018年12月
RAKUTOのブログ~2018年11月
Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)