2015年12月02日 09:25 カテゴリ:RAKUTO豊田校
RAKUTOのブログ~2015年12月
当社が経営する脳科学学習塾RAKUTO豊田校のブログ更新情報も載せてます。大人も子供も楽しめる内容になっていますので、ぜひのぞいてみてください。
2015/12/31 真っ赤なお鼻は、なんのため?(再掲)
2015/12/30 大事なオゾンをこわすやつ!?~その2(再掲)
2015/12/29 大事なオゾンをこわすやつ!?(再掲)
2015/12/28 抱っこで安心!?(再掲)
2015/12/26 おいしいフグ料理~なんで、「てっちり」?
2015/12/25 クリスマスといえばショートケーキ~なんで「ショート」?
2015/12/24 世界の大気汚染地図~窒素酸化物が多いのは、どこの国?
2015/12/23 今年の漢字~2015年はどんなニュースがあったっけ?(その2)
2015/12/22 みんなのマインドマップ~天気(小学1~2年生)
2015/12/21 今年の漢字~2015年はどんなニュースがあったっけ?
2015/12/19 パリ協定~地球温暖化をストップできるの?
2015/12/18 パリ協定~どんなことが決められたの?
2015/12/17 世界の空港で働く動物~どんなお仕事をしているの?
2015/12/16 地下鉄~いったいどのくらいの深さなの?
2015/12/15 みんなのマインドマップ~天気(小学5年生)
2015/12/14 世界津波の日~なんで11月5日なの?
2015/12/12 ふたご座流星群~今年は10年に一度の好条件!
2015/12/11 冥王星~ニューホライズンから最新画像が届いたよ!(その2)
2015/12/10 冥王星~ニューホライズンから最新画像が届いたよ!
2015/12/9 ネコのための×××~いったい何?
2015/12/8 みんなのマインドマップ~魚と白鳥(小学2年生)
2015/12/7 大仏さまと聖武天皇~ついたあだ名は「しょうもない天皇」
2015/12/5 混乱するシリア~そもそもの原因は?
2015/12/4 KIC 8462852~光をさえぎるのは誰?
2015/12/3 深夜のシドニー~悲鳴の原因は?
2015/12/2 幸せはお金で買える~それほんと?
2015/12/1 みんなのマインドマップ~星(秋・冬)(年長~小学1年生)
12月のホップ理科は、『川と地形』。
がりがりごろごろずんずんずんずん♪
楽しい歌のリズムにのって、川の作用について勉強します。
ホップ地理は、『県庁所在地の歌』。
いつもはディスカッション中心の地理ですが、今月は記憶ワークがメインとなります。
ホップ歴史は、『武田信玄』。
いよいよ戦国時代に突入。
益々、盛り上がります(^^)/



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
12月のホップ理科は、『川と地形』。
がりがりごろごろずんずんずんずん♪
楽しい歌のリズムにのって、川の作用について勉強します。
ホップ地理は、『県庁所在地の歌』。
いつもはディスカッション中心の地理ですが、今月は記憶ワークがメインとなります。
ホップ歴史は、『武田信玄』。
いよいよ戦国時代に突入。
益々、盛り上がります(^^)/



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
RAKUTOのブログ~2019年5月
RAKUTOのブログ~2017年3月
RAKUTOのブログ~2019年2月
RAKUTOのブログ~2019年1月
RAKUTOのブログ~2018年12月
RAKUTOのブログ~2018年11月
RAKUTOのブログ~2017年3月
RAKUTOのブログ~2019年2月
RAKUTOのブログ~2019年1月
RAKUTOのブログ~2018年12月
RAKUTOのブログ~2018年11月
Posted by 染と織~柏屋呉服店~
│コメント(0)